やまゆり生活協同組合

0120-121-127 お気軽にお問い合わせください。(月〜金曜日の9:00〜17:00まで)

リレーコラム

DATE 2021.5.24

FROM 河辺たけひろ

キッチンには「たわし」に限る!


イマドキのキッチンでは、多くの人が、台所用洗剤と合成のスポンジを使っていることと思います。

でもきっと、多くの人が気付いていると思いますが、合成のスポンジは実は雑菌の温床になりやすい。

だから!たわし。

天然の植物繊維で出来ている「たわし」、
これが本当に不衛生になりにくいのです。

今回はズバリ!たわしのススメ!!

今ではホントに普及している、よく台所で使われている「スポンジ」。これはもちろん「合成の」スポンジ、「ナイロンスポンジ」っていうヤツですね。
正式には「ポリウレタン」という素材で出来ているようです。

これはもちろん石油由来の成分で作られているもの。
これが本当に雑菌の温床になりやすい。

みなさん、想像出来ると思います。
このポリウレタンスポンジが台所で濡れたまんま、長期間置きっぱなしになっていたら、
絶対に雑菌が繁殖する。
まさか、台所用の合成洗剤を着けた合成スポンジで、例えばニンジンとか洗えないですよね!?
でも、たわしならそのまま野菜も洗える。

我が家でキッチンにおいてあるのは、天然素材の「たわし」と「重曹」。

10年ぐらい前まで実はボクもしらなかったのですが、
そもそも「たわし」というものは、実は全て天然素材で出来ているんですね!

改めて調べてみたら、かつては「シュロ」という植物の繊維で作られていた物も多かったようなんですが、現在ではより固い繊維の「ヤシの繊維(パーム)」で作られている物が主流とのこと。
いわゆる良く見る「たわし」ですね。

亀の子たわしが20世紀初頭に考案されてから普及していったようです。

実際にこれを使ってみると、食器などを洗った後に、キッチンシンクの横に置いたまんまにしておいても、
不衛生になる感じが全くしない。
水がちゃんと切れるんですね!

合成のスポンジって、置いたままにしておくと、中に水分が絶対に残ってしまうから必ず雑菌が繁殖する。
イメージ出来ますよね。

たわしだと、それが全くないのです!

だから衛生的!

一時期、可愛くてエコだからっていうんで、「アクリルたわし」っていうのが流行りました。
アクリルの毛糸で編んだヤツね!
これを使うと洗剤を使わなくても食器の油がよく落ちるっていうので使っていた人もいるのでは?

でもこれね、ボクも一時期使っていたことあるんですが、「アクリル毛糸」自体が石油製品だから、
結局雑菌が生えるのです。

とにかく石油製品は、雑菌が生えやすい。

やっぱし天然素材!
天然素材万歳!(^^)/

我が家では台所用の合成洗剤も使ってません。
水とたわしだけで、油もほとんど落ちてしまう。

敢えて何か使いたい時には「重曹」。
これがまた本当にスッキリする!!

重曹は水に溶けるとアルカリ性になるので油を溶かしてくれる。
そして研磨剤の働きもするので、食器類を磨くのには本当に適している。

だから、たわし+重曹。

キッチンで洗い物をするのに、これ以外何も要らない。

だからシンプル!

でね、たわしだと、そのまま使っている途中のまな板をシャシャッっと掃除することが出来るのです。
お魚を捌いたりしても、魚から出た血や汁をたわしでシャシャッっと流す。
良くお魚屋さんのお兄さんがやっている感じ。

合成洗剤の付いた合成のスポンジではこれは出来ない。

重曹とたわしだから、台所仕事も本当にシンプルになるのです。
何しろ口から採り入れて困るような物はキッチンには一つも置いていない。
だからシンプルライフなのです!


ところで、そもそも「スポンジ」って何なんだろう??と思って数年前に調べてみたら、
「天然のスポンジ」っていうものがあるんですね!
知らなかった!目からウロコ!!

女性の方は意外と知っている人も多いかも。
洗顔の時に使ったりするんですね!
知らなかったw

「天然のスポンジ」=「天然の海綿」

海に生息する「海綿動物」から採った物。
「海」で採れる「綿」ってことね!

本当に柔らかくて本当に優しいので、女性が洗顔する時や、赤ちゃんの沐浴をする時に使うのだそうです。

で、ボクも試しに買ってみたのです。

そして。
果たしてこれは雑菌が生えたりするのだろうかと。

試しに洗面台のところに、時々濡らしたりしながら1年ぐらい放置してみました。

そしたらなんと!!

全く雑菌が生えない!!
少なくとも、全く臭くなったりしない。

目からウロコ!!

やっぱし天然素材万歳!!(^^)/

これを敢えて実験してみた「ボク」もなかなか万歳だと思いますが(笑)

でね、これまた実践していてホントにオススメなのが「ヘチマたわし」。


■へちまのたわしは包丁で簡単にカット出来る


■石鹸は何百年も前から同じ製法で作られているマルセイユ石鹸

我が家ではもう何年も、洗面台のところの「石鹸台」としてヘチマのたわしを使っています。

これが本当にグッド!!

普通の石鹸台だと、絶対に石鹸が水に濡れて溶けてヌルヌルになるじゃぁないですか。
ヘチマを石鹸台にするとヌルヌルにならない。
そして全く雑菌っぽくならない。

これもホントに目からウロコ!!

天然素材万歳!!(^^)/

是非ともみなさん、出来るところからマネしてみましょう!!

不便な道具、万歳!!
アナログな道具、万歳!!
天然素材万歳!!(^^)/

河辺たけひろ
1967年1月22日生まれ B型
神奈川県茅ヶ崎市在住
湘南の水平線から昇る日の出を拝みながらジョギングしてます
1984年より1年間アメリカ合衆国に高校留学。
1991年より作曲家、ミュージシャン、音楽プロデューサーとして活動。
2013年頃より、革細工の製作、販売を行う。
2016年よりハウスクリーニング業務開始。同時期より包丁研ぎの出店業務も開始。

洗濯機も炊飯器も冷蔵庫も使わない生活を送る。
石鹸や台所用洗剤なども使用しないナチュラルな暮らしをしている。
自宅ではほぼ100%自炊、食品添加物も一切摂取していない。
歯も塩で磨いている。
ライフスタイルそのもので「ケミカル・ゼロ」を目指している。

カテゴリー: そうじ

河辺たけひろ

河辺たけひろ
100% ナチュラル・ハウスクリーニング専門店
おそうじ劇場 代表。

趣味は滝行と瞑想

茅ヶ崎在住。冷蔵庫のない暮らしをしています。
洗濯機もない、テレビもない、掃除機もない、
炊飯器もない、電子レンジもない・・・
自然な暮らしを楽しんでいる。
歯も塩で磨き、洗剤も使っていない。
生活そのものがノン・ケミカルだから、
ナチュラルおそうじを語らせたら日本一 !?